<目次>
第一章 どこまで上がる? 消費税
なぜ今年から消費税が上がったの?
消費税はもっと上がりますか?
消費税以外の税金も上がる?
なぜ私たちは税金を払うの?
会社員は税金をいつ払っている?
第二章 本当によくなる? 日本の景気
デフレがなぜいけないの?
景気っていったい何だろう?
アベノミクスって何したの?
アベノミクスの成果はあった?
デフレは本当に終わるの?
日本経済は本当によくなりますか?
私の給料も増えますか?
第三章 なぜ有利? 円安の意味
「円高」「円安」がわからない!
円安で輸出企業が儲かるのはなぜ?
なぜアベノミクスで円安になったの?
貿易赤字ってまずくない?
第四章 今さら聞けない 株の基本
そもそも株って何ですか?
株価はどうやって決まる?
日経平均株価が注目されるのはなぜ?
株価が上がれば景気がよくなる?
私も株を買ってみたい!
第五章 意外と知らない 金利のしくみ
銀行の仕事は何だろう?
金利の意味を教えてください
日本銀行ってどんな銀行?
金融緩和って何をするの?
第六章 どこが問題? TPP
TPPってどんなもの?
TPPのどこが問題?
TPPのメリット・デメリット