ジャンル別一覧ページへ
小説の一覧へ ノンフィクションの一覧へ 写真集・豪華本の一覧へ コミックの一覧へ ニュース検定・公式テキストの一覧へ 児童書の一覧へ Mainichi Business Booksの一覧へ 教育・趣味・実用の一覧へ 佛教芸術の一覧へ 毎日ムックの一覧へ 別冊・増刊の一覧へ
ジャンル別一覧ページへ

ISBN:4620322296
2020 世界のマネーは東京に向かう!
ISBN:978-4-620-32229-2
藤田 勉:著
毎日新聞社
定価:本体1,400円(税別)
東京オリンピック、首都大改造、アベノミクス・・・・・・
世界の投資家が注目!
2020年まで続く投資テーマ「東京」。日本株大復活か! ?
シティグループ証券副会長が徹底分析!
<四六判/192頁>

世界の敏腕投資家たちが次の投資テーマとして注目するのが、2020年にオリンピックが開かれる東京である。アベノミクスの成功とオリンピックで日本株は「大復活」を遂げるのか。日経平均3万円の条件とは。シティグループ証券副会長の著者が徹底分析する。

著者は前作『シェール革命で日本が再浮上する』(2013年3月)で、米国のシェール革命こそがIT革命を超える「投資テーマ」になると説いた。本書では、シェール革命の次の世界的な投資テーマとして「東京」に焦点をあてている。

著者は、「東京」が世界的な投資テーマとなる理由として次を挙げている。
1 すでに世界のマネーが東京に流入している。
2 アベノミクスは外国人投資家から評価が高い。
3 金融センター、ビジネスセンターを兼ねる東京の国際競争力は高い。
4 2020年の東京オリンピックに向けて大規模再開発プロジェクトが続々とある。
5 割安な東京の不動産に世界のマネーが狙いを定めている。

特に注目するのが、東京の不動産である。著者は、東京の不動産は、ニューヨーク、ロンドン、パリ、香港、シンガポールなど世界主要都市と比較すると、割安だと分析する。
株式市場同様に世界の最後に回復しつつある東京の不動産を目指して、世界のマネーは本格的に東京にやってくる可能性がある。

2020年を目標に東京のグローバル化が進み、他の主要都市が続いて、日本経済を活性化していくことこそが、「真のオリンピック効果」であると説いている。

<目次>
はじめに
第1章 オリンピックとアベノミクスが東京を変える 1 世界のマネーが東京に注目し始めた
2 巨大ビジネスと化すオリンピック
3 東京オリンピックの経済効果

第2章 変身する世界最大の都市東京
1 世界の主要都市と比較した東京の魅力 2 2020年に向けて東京は大きく変わる
3 交通網の整備と観光が東京を成長させる

第3章 アベノミクスの成功がマネーの流れを変えた
1 株価上昇には強力な政治のリーダーシップが必要
2 アベノミクスがエネルギー危機を救う

第4章 世界のマネーは日本株に注目する
1 マネーの流れが株価を決める
2 日本株は長期上昇波動に突入した
3 リスク要因の検証
おわりに

 
Copyright Mainichi Shimbun Publishing Inc.All rights reserved.
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は毎日新聞出版またはその情報提供者に属します