ジャンル別一覧ページへ
小説の一覧へ ノンフィクションの一覧へ 写真集・豪華本の一覧へ コミックの一覧へ ニュース検定・公式テキストの一覧へ 児童書の一覧へ Mainichi Business Booksの一覧へ 教育・趣味・実用の一覧へ 佛教芸術の一覧へ 毎日ムックの一覧へ 別冊・増刊の一覧へ
ジャンル別一覧ページへ

ISBN:4620322482
鈴木大地メソッド
ISBN:978-4-620-32248-3
鈴木 大地:著
毎日新聞社
定価:本体1,300円(税別)
ソウル五輪から25年。
史上最年少で日本水連会長に選出された五輪金メダリストに学ぶリーダーシップ論
<四六判/192頁>

1988年――日本水泳界に16年ぶりのオリンピック金メダルをもたらした男が、いま、史上最年少で日本水泳連盟の会長に就任。大学院へ進学し、ハーバード大学でのコーチ研修を経て、医学博士号取得。企業と特許取得に取り組み、世界オリンピアンズ協会理事、JOCアスリート委員を歴任。アスリートから組織を統率するリーダーになるには理由があった。

現役引退後の喪失感、焦燥感――
ハーバード大学での2年間のコーチ研修で自分を取り戻し、再び世界の舞台に戻ってきた。
「これからも空を見て泳ぎながら、前に進む」

 
Copyright Mainichi Shimbun Publishing Inc.All rights reserved.
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は毎日新聞出版またはその情報提供者に属します