ジャンル別一覧ページへ
小説の一覧へ ノンフィクションの一覧へ 写真集・豪華本の一覧へ コミックの一覧へ ニュース検定・公式テキストの一覧へ 児童書の一覧へ Mainichi Business Booksの一覧へ 教育・趣味・実用の一覧へ 佛教芸術の一覧へ 毎日ムックの一覧へ 別冊・増刊の一覧へ
ジャンル別一覧ページへ

ISBN:4620320374
組織の思考が止まるとき
組織の思考が止まるとき ‐「法令遵守」から「ルールの創造」へ
組織の思考が止まるとき ‐「法令遵守」から「ルールの創造」へ
ISBN:978-4-620-32037-3
郷原 信郎:著
毎日新聞社
定価:本体1,500円(税別)
混迷の日本へ放つ、著者初の再生提言!「正義の組織・検察」で起きた「証拠改竄事件」を入口に、現代日本の危機を象徴する、20を超えるあらゆる企業・官公庁のクライシス(危機)の現場を徹底的に検証することで浮かび上がる、日本混乱の本質。我々日本人に根づく「法令遵守」の姿勢を乗り越え、すべてに組織が活力を取り戻すための「ルールの創造」という新たな方策とは?危機的状況の今こそ、日本におけるすべての人と組織が試されている。

多数の企業・官公庁の顧問を務め、組織不祥事の最前線の現場に関わりつづける著者による、日本社会論の決定版!五年間の活動の集大成にして、渾身の書き下ろし。 <四六判/288頁>

◎検察組織における問題の本質を徹底解明、「検察再生」への道筋を初めて本格的に提示!
◎八百長相撲、原子力発電所点検漏れ、トヨタプリウスリコール問題・・・日本混乱を象徴する、あらゆる組織のクライシス(危機)の現場を検証!
◎「検察はキリンホールディングスに学べ」!?急激な社会の環境変化に適応し続けるために、すべての組織はどう変わっていけばよいのか。日本の「組織をみる眼」があなたのものに。
◎すべての組織が本来の力を取り戻すための、「思考の原則」を提示。

 
Copyright Mainichi Shimbun Publishing Inc.All rights reserved.
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は毎日新聞出版またはその情報提供者に属します