ジャンル別一覧ページへ
小説の一覧へ ノンフィクションの一覧へ 写真集・豪華本の一覧へ コミックの一覧へ ニュース検定・公式テキストの一覧へ 児童書の一覧へ Mainichi Business Booksの一覧へ 教育・趣味・実用の一覧へ 佛教芸術の一覧へ 毎日ムックの一覧へ 別冊・増刊の一覧へ
ジャンル別一覧ページへ

ISBN: 462031935X
続・ドクター中川の“がんを知る”
続・ドクター中川の“がんを知る”
中川 恵一:著
毎日新聞社
(2009-04-24)
1,050 円
毎日新聞の大好評連載コラム「Dr.中川のがんを知る」 待望の単行本化第2弾!
第1章 がんを知ることは「命」を知ること
第2章 知っておきたいがんのひみつ
第3章 ところ変わればがんも変わる─臓器別のがん知識―
<四六判>

◇内容詳細
第1章 がんを知ることは「命」を知ること
世界一のがん大国・日本/がん対策、日本は周回遅れのランナー/基本法、「検診受診率50%」をめざしているが…/自治体によって死亡率が違うのは?/病院ごとの5年生存率、「がん登録」で正確に/終末期医療のあり方、「生と死」を考える契機に」/がんとつき合いながら働ける環境が求められている/仕事を続けながらできる放射線治療もある/学校教育で正しいがんの知識を/小学校からがんの授業を――「かぎりある命」の尊さ教える/ドクター中川の・がんを知る・公開講座/

第2章 知っておきたいがんのひみつ
がんは「遺伝病」は誤解、生活習慣が大きく影響/「聖人君子」でもがんになる/喫煙で喉頭がん、肺がん、食道がんのリスクが激増/禁煙効果が出るのは、20~30年後/お酒とたばこでリスクは3倍に/遺伝性のがんは全体の5%/がんは、ほかの人にはうつらない/「高齢者はがんになりにくい」は間違い/感染症型のがん――感染の有無の確認を/発見まで10~20年、進行がんになるまで1年/早期発見ができる時期は1~2年/転移すると治癒は困難/がん予防は、禁煙、節酒、食事、そして何より検診/緑茶やコーヒーもがんのリスクを下げる/PET検査は治療・再発の判断に有効/骨転移の痛みの治療は、放射線や医療用麻薬で/治癒率は臓器によって大きな差がある/ドクター中川からのメッセージ

第3章 ところ変わればがんも変わる─臓器別のがん知識―
〔胃がん1〕進行がんでも治癒率は50%〔胃がん2〕胃がん減少は冷蔵庫のおかげ〔乳がん〕治療は、手術と放射線治療、薬物療法の組み合わせで〔前立腺がん1〕食の欧米化が増加の原因〔前立腺がん2〕治療法は手術、放射線治療、ホルモン治療の3つ〔大腸がん〕早期であれば100%近く完治――検診が重要〔子宮がん〕放射線治療が有効な子宮頸がん、手術中心の子宮体がん〔肺がん〕治りにくい肺がん、早期発見がとても大事〔肝臓がん〕肝炎ウイルスが発がんに関係している〔卵巣がん〕自覚症状がないので、早期発見が難しい〔膵臓がん〕早期発見が難しく、手ごわいがんの代表〔腎臓がん〕がん細胞を「兵糧攻め」にする新薬、保険承認される〔食道がん〕進行が早く転移しやすいのが特徴〔白血病〕近年、治癒率が最もよくなった病〔脳腫瘍〕悪性腫瘍は全体の3割〔小児がん〕小児1000人に1人ががんに〔頭頸部がん〕治療は美容にも配慮して〔皮膚がん〕足裏にできたほくろに要注意

◇毎日新聞社刊・中川恵一の本

9784620318684

ドクター中川の“がんを知る”  
1050円 四六判  
(2008年刊)


この記事へのトラックバック一覧です: 続・ドクター中川の“がんを知る”:

 
Copyright Mainichi Shimbun Publishing Inc.All rights reserved.
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は毎日新聞出版またはその情報提供者に属します