ISBN: 462090693X
ニュース検定公式テキスト&問題集5級 (2009年度)
日本ニュース時事能力検定協会 :監修
毎日新聞社
(2009-02-27)
1,260 円
●ニュース検定とは
ニュース時事能力検定(ニュース検定)とは、新聞やテレビのニュース報道を読み解くための「時事力」を認定するもので、「時事問題」の理解に欠かせないキーワードや、社会の仕組みと流れについての知識を1級から5級の5段階に分けて測定する唯一の検定試験です。
●本書の使い方
ニュース検定にチャレンジしたいけれど、どんな準備をすればいいか分からない――。そんなあなたを、この「公式テキスト&問題集」が応援します。本書は毎年、最新ニュースをもとに作り替えています。2009年度の検定問題のうち約6割は、本書より出題されます。ニュースを重要テーマごとに整理していますので、社会科、公民科の学習を深めるのにも最適です。学校の勉強にもお役立ていただけます。
●主な内容
1.50年後の日本は ―進む少子高齢化/2.支え合う社会 ―年金、医療、セーフティーネット/3.働くということ ―厳しさ増す雇用環境/4.「100年に1度の津波」 ―景気ってなんだろう/5.食べ物がピンチ ―穀物価格が乱高下/6.石油だけに頼れない ―どうする世界のエネルギー/7.地球を守る 未来を開く ―環境問題への取り組み/8.人が人を裁くって ―裁判員制度スタート/9.災害はなぜ起きる ―相次ぐ大地震・豪雨/10.科学と命考えよう ―技術の進歩と社会/11.ともに生きる社会へ ―先住民族アイヌ/12.「首相を辞めます」 ―ねじれ国会と内閣/13.3分の2ルールって? ―国会の決め方/14.自治体はどこへ? ―国と地方と財政/15.国の線引きって ―経済水域や領土問題/16.Yes, we can ! ―オバマ・アメリカ大統領/17.手をつなぐ国々 ―地域統合って?/18.STOP クラスター ―禁止条約に署名/19.紛争なぜ絶えない ―民族・宗教・領土/20.平和への道のりは ―国際連合の役割/21.国際貢献どうやって ―ODAとNGO
<B5判>