【内容紹介】
1.空前の若年失業率、日本はなぜ若者が暗い国になってしまったのか。
「若者の国=日本」がなぜ終わってしまったのか。
世界を変えてしまった3つの変化を考える。
・情報革命
・クリエイティビティ
・フリーランス指向
2.「男女共同参画」は、女性だけのためではない
先進国並どころか、アジアの中でも遅れている日本の男女共同参画
「男女共同参画」で得をするのは女性と若者
「男女共同参画」は未来への投資
3.二大異色対談
最強ワーキングマザー対談(西原理恵子さん)
ワーキングプア、ワークライフバランス、男女共同参画を縦横無尽に語る
脱・ワーキングプア対談(雨宮処凜さん)
雨宮さんと一緒に考えた「変える」ために今できること
4.ニューヨークで考えたポスト資本主義
アメリカから学びたいこと、学んではいけないこと <四六判>
目次をみる
下記のインターネット書店からもご購入頂けます。(ロゴをクリックすると購入ページが開きます)

◇毎日jp 「勝間和代クロストーク」特設サイトへ