ジャンル別一覧ページへ
小説の一覧へ ノンフィクションの一覧へ 写真集・豪華本の一覧へ コミックの一覧へ ニュース検定・公式テキストの一覧へ 児童書の一覧へ Mainichi Business Booksの一覧へ 教育・趣味・実用の一覧へ 佛教芸術の一覧へ 毎日ムックの一覧へ 別冊・増刊の一覧へ
ジャンル別一覧ページへ

ISBN: 4620906646
PFI方式による新しい病院づくりへのこころみ―ハードとソフトからウェットへ!!
PFI方式による 新しい病院づくりへのこころみ ハードとソフトからウエットへ!!
近江八幡市立総合医療センター
3,675 円
近江八幡市の挑戦!

地域の中核医療を担う公立総合病院が、どこも財政難にあえぐ中、
滋賀県の一自治体から「病院革命」ののろしが立ち上がった。
日本発の「BTO方式によるPFI(民間資金活用による社会資本整
備)」と、ハードとソフトを超えた「ウエットの発想」によって、
「理想の病院」に生まれ変わった「近江八幡市立総合医療センター」
である。全国から視察が相次ぐこの病院誕生の経緯を明らかにする。



【PFI とは・・・・】

PFIは公共施設などの建設・維持管理運営に、
民間の資金と技術・ノウハウを活用することで、
より効率的で質の高い公共サービスを実現する手法です。
<A4判>


この記事へのトラックバック一覧です: PFI方式による 新しい病院づくりへのこころみ ハードとソフトからウエットへ!!:

 
Copyright Mainichi Shimbun Publishing Inc.All rights reserved.
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は毎日新聞出版またはその情報提供者に属します